【お知らせ】第一回ANYハッカソンは終了しました。
レポートは
こちらをチェック!
【お知らせ】第二回ANYハッカソン始動! 2019夏、米沢にて!
ANYハッカソンとは、会津大学、新潟大学、山形大学の3大学が合同で行うハッカソンです。
第一回である今回のテーマは……
左:ニコニコ立体ちゃん (https://3d.nicovideo.jp/alicia/)
右:ユニティちゃん (© Unity Technologies Japan/UCL)
です!
各大学が位置する会津・新潟・米沢(工学部キャンパス)は、それぞれ1時間半で行き来が可能ですが、これまで学生同士の交流はあまりありませんでした。
しかし、最近のVR技術の発展により、VR空間での学生同士の交流が増えつつあります。
今回は、この流れをさらに加速させるべく、それぞれの大学にあるVRサークルが主催となり、3大学合同でハッカソンを企画しました!
参加費は無料です。また、現在スポンサーになってくださる企業・個人の方を募集しており、学生への交通費・宿泊費の補助に充てたいと考えております。
参加者の所属・スキルなどは問いません。大学生、専門学生はもちろん、社会人の方も歓迎です。
ハッカソン……「ハック」と「マラソン」をかけ合わせた造語で、週末などの数日間を利用して、新しいサービスやプロダクトを作るイベントのこと。
unity……3Dゲームの作成によく使用される開発環境。便利なアセットが多数公開されており、これらを組み合わせることで様々なコンテンツ(VRを含む)を作成できる。
【日時・場所】
2019年2月16日(土)、17日(日)
会津大学 M8, M9教室
教室までの360度案内は
こちら
タイムテーブル
◆ 2/16(土)
9:30〜9:50 受付
10時 イベント開始
10時〜10:15 オープニングトーク
各大学のVR部の活動紹介(10分×3大学)
10:45〜 Unityの中の人が伝えるUnityの最新動向
(ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン, 山村 達彦)
12時〜13時 ランチ&交流タイム
13時〜14時 チームビルディング
14時〜17時 開発
17時〜18時 メンタリングタイム
18時〜 自由時間(開発・交流・食事など)
〜24時 会場施錠
◆ 2/17(日)
9時 教室オープン
9:15〜9:30 中間報告(1チーム 1分)
9:30〜15時 開発
15時 最終プレゼン(大講義室)
16時 試遊会(M教室に戻る)
16:40 〜 講評・表彰(M教室)
17時 解散
【メンター・審査員】
◆ メンター ◆
山村 達彦
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社/フィールドエンジニア
某SI社にて開発業務に従事、独立後はテラシュールウェアを立ち上げ、iPhone/Androidアプリ開発に携わりつつUnityの情報発信を積極的に行う。その後ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社に就職、フィールドエンジニアとしてUnityユーザーのサポートを行っている。
Facebook
齋藤 芳洋
株式会社ハイド仙台オフィス メインプログラマー/プログラミング講師
ゲーム開発会社ハイド(本社:高田馬場)でゲーム開発に携わる。平行して、複数の専門学校でUnity、OpenGLなどの講師を務める。
現在は一般VR案件・アミューズメントVR案件を担当しており、現場で、Unity、VR、IcT、IoTを実践している。
最近、趣味として Unity & Oculus を利用したVRバッティングセンターを開発した。
Company
◆ 審査員 ◆
混沌と深淵のらげたけ
VTuber/3Dモデラー/クリエイター。YouTubeはゲーム実況(生放送)が中心。
BOOTHにてVRChat用の3Dモデルを多数販売。
パーティクルやアニメーションの魅せ方に定評がある。
YouTube | Twitter | BOOTH
藤井 靖史
内閣官房IT推進室オープンデータ伝道師/総務省地域情報化アドバイザー/
会津大学客員准教授。
国内・海外の会社(当時アップルコンピュータ株式会社)を経て、2006年より仙台のモバイルコンテンツ制作会社にてディレクター、事業部長等を歴任。
2009年に、株式会社ピンポンプロダクションズを設立。アワードの受賞、大型案件を手掛けたのち、2012年にKLab株式会社とのM&Aを実現。
Facebook
月田 直樹
株式会社VRデザイン研究所/VRエクスペリエンスラボ/VRエンジニア
VRコンテンツの企画・開発やVR/AR/MRの最新技術のリサーチ等を主な業務としている。またVR専門の学校、VRプロフェッショナルアカデミーのカリキュラム及び各講座の運営スタッフとして活動。
Facebook
【主催】
A-PxL (会津大学VR部)
山形大学VR部
新潟大学VRらぼ
【共催】
山形大学 EDGE-NEXT
【申し込み】
参加同意書
※応募要件はありませんが、イベント当日をより有意義なものにするため、Unityの基礎を理解しておくと良いでしょう。
教材は、分かりやすい映像で無料で学習ができる、「ドットインストール」のUnity入門 (https://dotinstall.com/lessons/basic_unity_v2) がオススメです。
【お問い合わせ】
最新情報はTwitter (@any_hackathon) をチェック!